股関節痛でお悩みの方へ

  股関節痛でよくあるお悩み

  • 股関節に
    痛みがある

  • 歩く時に足の
    付け根が痛む

  • 股関節が
    痛くて深く
    曲げられない

  • 股関節の痛みを
    解消したい

股関節に生じる痛みの原因や症状について

椅子から立ち上がるときや足に体重がかかったときに、足の付け根に痛みを感じたことはありませんか?
このような股関節痛があると、動くことが億劫になってしまいます。

 

また、痛みがあるだけと油断はできません。
股関節痛には、大きな影響を及ぼすかもしれない病気が隠されている可能性があります。

 

一般的に股関節痛は、男性に比べて女性に多く発症します。
特に若年層よりも中高年層で発症する機会が多いです。

 

では、なぜ股関節痛は生じてしまうのでしょうか?
ここでは、股関節痛の原因症状予防法について詳しくご紹介します。

股関節痛でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

股関節に痛みが生じたら考えられる原因とは?

股関節は足の付け根の部分にある、骨盤と大腿骨で構成されている関節です。
大腿骨の頭が、骨盤のくぼみに入り込むような形になっています。
しっかりと大腿骨が骨盤に入り込んでいるため、安定性が高く、前後左右さまざまな方向に動かすことが可能です。
しかし、股関節は立っているときや座っているときに体重がかかります。
そのため、繰り返し生じる荷重ストレスによって、痛みが引き起こされやすい部位です。

 

【股関節痛の原因】

 

股関節痛は、次に挙げる病気や状態が原因となって生じます。

 

●変形性股関節症

股関節に痛みを生じさせる原因のなかでも、最も多い病気が変形性股関節症です。

変形性股関節症は、股関節の関節面にある軟骨が繰り返しかかる負担や老化ですり減ることによって生じます。
股関節の軟骨がすり減ると痛みが生じたり、動きが悪くなったりします。
股関節への負担は体重が重ければ重くなるほど高くなるため、肥満は変形性股関節症になりやすい因子です。
また、激しいスポーツや重い荷物を持って運ぶ肉体労働を行っている方も変形性股関節症になりやすいといえるでしょう。

変形性股関節症が進行して、日常生活に支障をきたす程の重症となった場合には手術が検討されます。
手術では、痛みが生じている股関節と人工的に作られた関節を入れ替える人工関節置換術が行われます。

 

●関節リウマチ

関節リウマチは自己免疫疾患のひとつで、身体の関節に炎症や変形を生じさせる病気です。
自己免疫疾患は何らかの理由によって、本来身体をウイルスや細菌などの外敵から守る免疫が誤って正常な自分の組織を攻撃してしまいます。
攻撃された場所は炎症が生じて、痛み腫れなどの症状が引き起こされることが特徴です。
関節リウマチが進行してしまうと痛みや腫れの症状に加えて、関節の変形や手首が曲がったまま動かせなくなる屈曲拘縮(くっきょくこうしゅく)といわれる症状がでます。

発症する割合は男性に比べて女性に多く、中年の方に発症率が高いです。
発症初期は手首や指の関節に、痛みこわばりなどの症状がみられ、進行すると股関節に症状があらわれることがあります。
関節リウマチは進行性の病気であるため、早期からの対応が重要です。

 

●股関節周囲炎

股関節周囲炎は股関節周辺にある筋肉や靭帯、関節を包みこんでいる関節包が炎症を起こしている状態です。

炎症が生じているため、股関節を動かしたり、歩いたりしたときに痛みを感じます。
ひどいときには、何もしていなくても股関節に痛みを感じる場合があります。

 

●股関節周辺の筋損傷

股関節周辺には多くの筋肉が存在し、股関節の安定性を高めています。
しかし、重労働によって股関節に負荷がかかると、周辺にある筋肉が損傷してしまうことがあります。
特にお尻の筋肉である臀筋や股関節の内側にある内転筋などの筋肉が損傷すると、股関節に痛みを感じるようになります。

 

【股関節痛の症状】

 

股関節痛の症状は、動かしたときや体重をかけたときに強い痛みが生じます。
また、変形性股関節症関節リウマチなどによって骨が変形したり、股関節周辺の筋肉が硬くなったりすると、股関節の可動域が低下することがあるでしょう。
可動域が低下すると、股関節を深く曲げる床からの立ち上がりや長時間連続で歩くなど日常生活の動作に制限が生じることがあります。

股関節痛を解消するために日常生活で行える対策方法

股関節痛は初めの頃は軽い痛みを感じる程度であるため、我慢して生活を送ることができるでしょう。
しかし、痛みが強くなったり、関節の変形が生じるようになってしまうと日常生活に支障をきたします。
そのため、股関節痛は初期段階で対処することが重要です。

 

【股関節痛の対処法】

 

股関節に痛みがあるときには、次にご紹介する対処法を行ってみてください。

 

●股関節に負担の少ない動作

股関節は深く曲げたり、捻ったりする動作で負担がかかります。
そのため、床から立ち上がるときや上半身だけで振り返る動きをしたときに、負荷が生じて股関節痛が悪化しやすいです。
和式の生活は和式トイレや正座など股関節に負担がかかりやすい動作が多いため、洋式トイレ椅子に座るなどの洋式の生活にすると良いでしょう。

 

●杖の使用

股関節に痛みがある方は歩くときに股関節に負担がかかり、痛みが強くなります。
そんなときは、杖を使用すると良いでしょう。
痛みのない側または痛みの少ない側に杖を持って、杖をつきながら歩くことで股関節にかかる負担を軽減することができます。
杖の高さは基本的に、立った姿勢で股関節の横あたりにある出っ張った骨の高さが良いです。
ですが、症状や身体の状態によって適切な位置は異なる場合もあるため、専門の知識を持っている方に確認してもらった方が良いでしょう。

 

●水泳・水中ウォーキング

股関節痛は、股関節周辺の筋力が低下することや肥満で体重による股関節への負担が高いことで悪化します。
そのため、筋力強化ダイエットのために運動をした方が良いです。
しかし、股関節痛がある状態で運動するのは非常につらいと思います。
このようなときには、水泳水中ウォーキングがおすすめです。
水中であれば浮力があるため、股関節にかかる負担が軽減されます。
また、水中は水の抵抗があるため、陸地にいるときよりも同じ運動で高い運動効果を得ることが可能です。

 

【股関節痛の予防法】

 

股関節痛は、悪化してしまうと改善まで大変な苦労をともないます。
症状の初期段階や股関節痛が出現していないうちに、次にご紹介する予防法をおこなって股関節痛にならないようにしましょう。

 

●ストレッチ

股関節周囲の筋肉が硬くなると股関節の動きが悪くなり、可動域制限痛み、さらには変形性股関節症といった病気を引き起こします。
股関節の動きが悪くならないようにするには、ストレッチを日頃から行いましょう。
膝を胸に引き寄せるストレッチやかかとをお尻に近づけて太腿の前を伸ばすストレッチが、股関節周辺の筋肉の柔軟性を高められます。
ゆっくりと時間をかけて行い、痛みが強くなりすぎない範囲で伸ばしていきましょう。

 

●筋トレ

股関節の周辺の筋力を鍛えることで、股関節にかかる負担の軽減ができます。
老化運動不足によって筋力はだんだんと衰えてしまうため、筋トレをして筋力を維持・増強しましょう。
股関節周辺の筋肉を鍛える筋トレは、スクワット片足立ちがおすすめです。
まずは簡単な筋トレから初めて、身体が慣れてきたら徐々に負荷を高めていきましょう。
筋トレをするときは無理をせず、痛みが強いときには中止してください。

 

●ダイエット

肥満体型は股関節痛を引き起こす要因となります。
すでに肥満体型である方は、日々の生活習慣を見直してダイエットしましょう。
ダイエットにはさまざまな方法がありますが、基本的には適度な運動習慣健康的な食事が大切です。
車通勤の人は自転車通勤に変えてみたり、エレベーターを使っている人は階段を使うようにしたりして、活動量を増やしていくと良いでしょう。
食事に関しては、ファストフードやお菓子などジャンクフードは太りやすい食事です。
なるべくジャンクフードを避けて、野菜魚類を多く摂取するようにしましょう。

 

股関節は人が二足歩行で活動・移動する際に必ず動かす関節です。
その関節に痛みが生じる股関節痛は、人の活動量を下げたり、移動する意欲を失わせたりしてしまいます。
股関節に違和感を感じている方は、整骨院・接骨院や医療機関でみてもらうようにしましょう。

宇都宮市やわらぎ整骨・整体院の【股関節痛】アプローチ方法

頑固な股関節痛で困っている方で、回復をあきらめている方はいませんか?

やわらぎでは、なかなか良くならない股関節痛がある場合、関係する筋肉に原因がある可能性が高いと考えています。
そのためにもきちんとカウンセリングを行い検査をして症状を把握し原因を追及します。

クライアント様、一人ひとりに合った的確な施術プランをご提案します。

 

【やわらぎでの股関節痛に対して施術の流れ】

 

①カウンセリング

「どこに股関節痛の痛みが出ているのか」
「どのような股関節痛なのか」
「どうすると股関節痛が強くなるのか」
「いつからのなのか」

仕事の姿勢や日常生活動作など、詳しくお聞きします。

 

②検査

徒手検査を行い、股関節痛の原因を見極めます。
(症状の程度や状況によっては専門医への受診をおすすめさせていただき、医師の指導のもと施術を行います。)

 

③説明

現在の症状・原因を説明し、施術法のご提案をさせていただき施術計画をお話しします。

 

④施術

手技・筋膜リリース・モビリゼーションなどを中心に滑走性・伸張性を改善させ、症状の改善を目的に行います。


➊モビライゼーションの施術
➋自宅で行える簡単なセルフケアや生活動作の指導

 

◇こんな方は!


・最近、足の爪が切りずらい、靴下をはくのが難しい。
・歩くと足の付け根・お尻・太ももなどが痛む。
・正座ができない・しゃがめない。
・動き始めや朝方に太腿の付け根に痛みがでる。
・長時間立っていると股関節が痛くて辛い。
・出産をしてから、股関節や腰が痛みだしてきた。
・変形性股関節症と診断され、手術を勧められて悩んでいる。

この様な症状は無理をしている女性や重い物を持つ仕事をされてる方に多く発症し、仕事の姿勢や生活習慣と深い関わりがあります。

※股関節痛でお悩みの方、お気軽にご連絡・御相談ください。

著者 Writer

著者画像
院長:磯 和晃(いそ たかあき)
取得国家資格:柔道整復師
生年月日:S50.2.3
血液型:A型
出身地:高根沢町
趣味:キャンプ、スーパー銭湯、登山
得意な施術:ファシアケア等

ご来院されるお客さまへ一言
“やわらぎ”で一緒に毎日わくわく楽しい豊かな未来を手に入れましょう‼
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:宇都宮市やわらぎ整骨・整体院
住所〒321-0975 栃木県宇都宮市関堀町981
最寄:宇都宮駅よりバスで20分ほど
駐車場:8台
                                 
受付時間
09:00〜
12:00
14:00〜
21:00
定休日:不定休

【公式】整骨院和らぎ 公式SNSアカウント 当院ではFacebookを運用中!

【公式】整骨院和らぎ 公式SNSアカウント 当院ではFacebookを運用中!

【公式】整骨院和らぎ
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • 定休日のご案内をしています