内臓調整

内臓から身体の不調にアプローチする内臓調整とは?

内臓は身体を健康に保ち、生命機能を維持する重要な器官ですが、調子が悪くなると肩こりや腰痛、頭痛の原因になることは意外と知られていません。
そのため、揉みほぐしや指圧などを受けたけれど解消されない肩こりや腰痛は、内臓が原因のケースがあります。
ここでは、内臓が持つ働きや内臓を施術する内臓調整、内臓調整の効果などについてご紹介します。

内臓調整を受ける方によくある症状

  • 慢性的に
    肩こりや腰痛
    頭痛がある

  • 最近、内臓の
    調子が悪い
    気がする

  • 気持ちが
    安定せずに
    落ち着かない

  • 内臓調整の効果
    や改善症状を
    知りたい

内臓機能の低下は全身の不調につながってしまいます

内臓が身体にとって重要だということはわかっていても、実際にどのような役割を持っているのか知らない方もいらっしゃると思います。
内臓は健康を維持する上で欠かせない器官ですが、内臓の調子が悪くなると頭痛や肩こり、腰痛の症状が現れることがあります。
ここでは、内臓の機能内臓調整についてご紹介します。

 

【内臓とは】

 

内臓は身体のなかにある器官のことを意味します。
肝臓などさまざまな器官があり、これらの器官は生命活動を維持するために働いています。

それぞれの働きによって、呼吸に関与する呼吸器系や血液やリンパ液などを全身に循環させる循環器系、食べたものを消化・吸収する消化器系、身体のバランスを調整するホルモンを分泌する内分泌器系など分類されています。

 

【内臓の役割】

 

内臓は生命維持に関与していることから、機能が低下すると身体に多くの症状を引き起こします。
肺の働きが低下すれば呼吸不全になりますし、胃の機能が低下すれば消化が悪くなります。
このように内臓は身体が正常に働く上で欠かせない役割を担っている部位です。
内臓が疲労すると内臓自体が硬くなったり、自律神経を乱れさせたりして、頭痛肩こり腰痛などの症状を引き起こします。
そのため、筋肉をほぐしたり、運動したりしても解消しない症状は、内臓疲労が原因である可能性があります。

 

【内臓調整とは】

 

内臓調整は手で腹部を押したり、揉みほぐしたりして内臓にアプローチする施術です。
内臓の硬さの解消や内臓機能を活性化させます。

身体に生じる症状の多くが、内臓の機能低下疲労が原因であるケースがあります。
そのひとつが首や肩の痛みです。
内臓が硬くなると肺の動きが阻害され、呼吸をするときに首や肩の筋肉に負担がかかって痛みを生じます。
内臓調整では腹部の筋膜を調整して、内臓の硬さを解消し、首や肩の痛みに対してアプローチします。

内臓調整で慢性症状の解消を目指しましょう!

内臓は生命活動を維持する上でとても重要な器官です。
正常な働きを内臓がしているおかげで、健康に生活することができます。
しかし、内臓も負担がかかれば疲労してしまい、身体に不調をきたしてしまうことがあります。
このような内臓の疲労を解消するためにも、内臓調整はおすすめです。
ここでは、内臓調整の効果や改善が期待できる症状をご紹介します。

 

【内臓調整の効果】

 

内臓調整の効果は、次の3つが挙げられます。

 

●内臓機能の活性化

1つ目の内臓調整の効果は、内臓機能の活性化です。
内臓が機能低下しているときは、内臓に疲労が蓄積され、内臓が硬くなっているときです。
そのため、内臓調整で内臓を刺激し、硬さを解消してあげると内臓機能が活性化されます。

 

●ホルモン分泌

2つ目の内臓調整の効果はホルモン分泌です。
内臓は身体の働きを調整しているホルモンを分泌しています。
ホルモンを分泌している主な内臓には心臓副腎膵臓などさまざまです。
これらの内臓から分泌されるホルモンによって、身体の働きは調整されています。
しかし、内臓機能が低下するとホルモン分泌も低下します。
内臓調整には内臓機能を高める効果が期待できるため、低下したホルモン分泌を促すことが可能です。

 

●精神面の安定

3つ目の内臓調整の効果は精神面の安定です。
内臓のひとつである腸からは、セロトニンといわれる神経伝達物質が分泌されています。
このセロトニンは別名、幸せホルモンともいわれており、精神の安定や安心感をもたらしてくれます。
そのため、内臓調整によって腸の働きを活性化し、セロトニンの分泌を促すと、精神面を安定させる効果が期待できます。

 

【内臓調整によって改善が期待できる症状】

 

内臓調整では内臓の機能を高めることで、次に挙げる症状の改善に効果が期待できます。

 

●肩こり

肩こりは内臓が硬くなることで生じる症状です。
胃や肝臓に負担がかかって硬くなると、呼吸をするときに肺が膨らみにくくなってしまいます。
肺が膨らみにくくなると通常とは異なる膨らみ方をしてしまい、首や肩まわりの筋肉を刺激します。
このような原因によって肩こりを引き起こします。
内臓調整を行うことで胃や肝臓の硬さが解消されるため、肩こりの改善に効果が期待できます。

 

●腰痛

内臓の表面にも、筋肉を覆っている筋膜のようなものが存在しています。
この膜は筋膜とも連結しており、内臓の膜が硬くなると繋がりのある筋膜の緊張も高めてしまうことがあります。
このように内臓のトラブルは、腰痛の原因になります。
内臓調整によって内臓の膜の硬さを解消すれば、腰痛も改善される可能性があります。

 

●頭痛

内臓は全身の働きを調整しているホルモンを分泌している器官です。
ホルモン分泌に支障が出ると血流が悪くなったり、自律神経に異常をきたしたりします。
血行不良自律神経の乱れは、頭痛を引き起こす原因です。
内臓調整によって内臓機能を高めてホルモン分泌を促すことで、頭痛の改善に効果が期待できます。

宇都宮市やわらぎ整骨・整体院の【内臓調整】

内臓調整は、内臓の正常化や腸内環境を整えることを目的とした施術です。

精神的・肉体的ストレス姿勢不良により内臓の緊張や循環不良などが内臓機能に異常を起こすと内臓ホメオスタシス・血液循環と消化吸収サイクルが乱れた物を戻すことで、痛みを感じることが多いです。

 

◎ケア計画

体表を軽い手技により硬さ/位置/状態把握し呼吸法を取り入れながら誘導し内臓や周囲の血流を促し、自然治癒力、腸の緊張を取り除き、自律神経バランス整えていきます。

体は常にの水分や糖分やミネラルの濃度、体温や血圧などのバランス(恒常性/ホメオスタシス)を保っています。
このしくみが備わっているために、人は寒い場所でも熱い場所でも生活できます。
このしくみを支えているのが、消化器や呼吸器などの内臓や、血液の流れをコントロールしている自律神経の働きです。
しかし、何らかの原因により自律神経の働きが乱れると、ホメオスタシスが保てなくなり、人は健康ではいられなくなります。
自律神経の多くは身体の奥を通っているために、自律神経のバランスがくずれると背骨がゆがみやすくなり生理的湾曲を保てなくなってしまいます。
一時的な体調不良なら休息を取れば、再びもとの姿勢に戻りますが、慢性的な自律神経の乱れが続くと、ゆがんだ状態が固定化してしまい、身体は健康な状態を保てなくなり痛みなどの不定愁訴となって表れてきます。
こうして崩れてしまった身体のバランスを整え、本来の安定した状態に戻し、症状を抑えるのが内臓調整です。

 

POINT!


1,腸の緊張を取り除き、自律神経のバランスを整える
2,内臓の癒着と位置の調整
3,内臓への血流を促す
4,自然な呼吸を促進して老廃物の除去を助ける

※肩こり、首・背中・腰の痛み、頭痛やめまい、手や足のしびれなど、さざざまな症状でお悩みの方症状の原因がわからずに悩んでいたり、姿勢の悪さや無理な状態での身体の使い過ぎから今ある症状が起こり、消化器呼吸器などの内臓や、血液の流れの問題こそが根本原因であることが多々あります。

※子どもさんから妊婦さん、お年寄りの方まで、どなたにも安心して受けていただける優しい施術法です。
あなたがお悩みの症状は内臓の疲れが原因かもしれません!

著者 Writer

著者画像
院長:磯 和晃(いそ たかあき)
取得国家資格:柔道整復師
生年月日:S50.2.3
血液型:A型
出身地:高根沢町
趣味:キャンプ、スーパー銭湯、登山
得意な施術:ファシアケア等

ご来院されるお客さまへ一言
“やわらぎ”で一緒に毎日わくわく楽しい豊かな未来を手に入れましょう‼
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:宇都宮市やわらぎ整骨・整体院
住所〒321-0975 栃木県宇都宮市関堀町981
最寄:宇都宮駅よりバスで20分ほど
駐車場:8台
                                 
受付時間
09:00〜
12:00
14:00〜
21:00
定休日:不定休

【公式】整骨院和らぎ 公式SNSアカウント 当院ではFacebookを運用中!

【公式】整骨院和らぎ 公式SNSアカウント 当院ではFacebookを運用中!

【公式】整骨院和らぎ
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • 定休日のご案内をしています